日本バングラデシュ協会は、2014年の発足以来、日本とバングラデシュとの友好親善及び相互理解を促進すべく、定款の定めるところにより、その目的に賛同し、活動を支援し、運営に携わってくださる個人及び法人を会員として活動を続けております。
これまでの活動を通じ、約50年前に遡るバングラデシュ独立の頃よりの日本との交流、バングラデシュの社会経済の発展と課題、バングラデシュの文化・芸術を含めて多岐に亘る分野を日本国内において紹介してきました。
当協会の活動は、多彩なテーマによる講演会の開催、メールマガジンの編集発刊、法人会員を対象とした企業情報交換会の開催が中心となります。
バングラデシュについてご興味をお持ちの皆様、既に同国と関わっておられる皆様、同国へ進出中又は進出をお考えの皆様が、当協会の活動にご関心を持たれることを心から歓迎します。
日本バングラデシュ協会 代表理事会長 渡邉正人
協会ニュース
- 2024年6月29日
アーメド駐日バングラデシュ大使(当協会特別顧問、前列左から4人目)、朝田名誉会長(左から5人目)と2024年度の役員(2024年6月29日開催の日本バングラデシュ協会社員総会後の懇親会にて)
詳細はこちらをご覧ください。
新着記事
- 会員向けのご連絡
日本バングラデシュ協会第12回社員総会を7月12日に開催します。
資料を5月31日に発送しました。内容のご確認をお願いします。・日時:2025年7月12日(土)11:00~12:00 (受付:10:30~10:50)
・会場:TKP品川カンファレンスセンターANNEX 高輪コート3
港区高輪3−13−1 (電話 03-5447-1201)
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinagawa-annex/access/ - 日本バングラデシュ協会 メール・マガジン139号(2025年5月号)を掲載しました。
- 一般社団法人 日本バングラデシュ協会 理事・監事ページを更新しました。