コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本バングラデシュ協会

  • HOME
  • 協会概要
    • 沿革と現状
    • 定款(抄)
    • 一般社団法人 日本バングラデシュ協会 理事・監事
    • 事業報告
  • お知らせ
  • 活動報告
    • 協会行事及び記録動画の報告
    • ようこそ、日バ協会の『企業情報交換会』へ!
    • メルマガ一覧
  • バングラデシュとは
    • バングラデシュについて
    • ベンガルの宗教文化の歴史とその遺産
    • タゴールの日本文明論と世界平和
    • バングラデシュの外交概観
    • 日本・バングラデシュ関係(外交関係史)
    • バングラデシュの政治体制
    • バングラデシュ経済の概要
    • バングラデシュ経済関係
    • [シリーズ] バングラデシュで活躍する日本の団体
    • バングラデシュ関連書籍
  • ご加入のお誘い
  • 会員向け
  • 法人会員リスト
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 jborg イベント

聖心グローバル共生研究所 1月24日「バングラデシュの映画監督ダンビール・ムカッメルさんの作品鑑賞と対話の会」のお知らせ

日本バングラデシュ協会の皆様へ   聖心女子大学グローバル共生研究所主催、日本バングラデシュ協会、ALFP(国際文化会館・国際交流基金アジアセンター共催事業)共催の行事のご案内です。 バングラデシュの映画監督ダ […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 jborg イベント

第33回講演会のお知らせ 2020年1月22日(水) 「バングラデシュ経済発展の展望と投資機会」

第33回講演会のお知らせ 講   演: 「バングラデシュ経済発展の展望と投資機会」 講 演 者: 進藤 康治(しんとう やすはる)        (在バングラデシュ日本国大使館 経済・開発協力参事官) 日  時:2020 […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 jborg イベント

記事更新のお知らせ 2019年9月5日

記事の更新を行いました。 ・バングラデシュで活躍する日本の団体 [更新日:2019年9月5日] ・バングラデシュの外交概観 [更新日:2019年9月3日] ・バングラデシュの政治体制 [更新日:2019年9月3日] ・バ […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 jborg イベント

第32回行事:ラバブ・ファティマ大使の講演と歓送会

第32回行事のお知らせ この度ラバブ・ファティマ大使が遠からず離任されると伺っています。 日本バングラデシュ協会としては、ファティマ大使に日本を離れるにあたって の想いを語っていただき、その後、大変お世話になったファティ […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 jborg イベント

国際開発学会 社会連携委員会講演会 9月26日「Debapriya Bhattacharya氏に聞く」のお知らせ

日本バングラデシュ協会の皆様へ この度国際開発学会社会連携委員会主催、当協会などの共催で9月26日に下記講演会が 開催されますのでご案内します。 ■バングラデシュとSDGs:Debapriya Bhattacharya氏 […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 jborg イベント

第31回行事:駐バングラデシュ大使 新旧大使 歓送迎レセプション(会員様のみ参加可)

日本バングラデシュ協会の皆様へ 第31回行事のお知らせ 第31回行事: 駐バングラデシュ大使 新旧大使 歓送迎レセプション http://jbs-test2.local/info/20191002_event31 &nb […]

2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 jborg イベント

日本バングラデシュ協会 会長交代についてのお知らせ

7月17日に開催された第6期第2回の理事会に於いて、堀口松城理事から健康上の理由を以て会長職の辞任願いが提出され、理事会はその事由に鑑みこれを受諾しました。 理事会は新会長、代表理事に大橋正明理事を選任し、堀口松城理事に […]

2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 jborg イベント

第30回講演会のお知らせ 2019年7月30日(火)「1990年代生まれの若者たちーバングラデシュの社会変動を背負ってー」

第30回講演会のお知らせ 講 演 会: 「1990年代生まれの若者たちーバングラデシュの社会変動を背負ってー」 講演者南出和余氏は2000年からバングラデシュの農村で人類学フィールドワークを継続している。本講演では、19 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 jborg イベント

第29回講演会のお知らせ 2019年5月9日(木)「バングラデシュの可能性」

泉大使の本講演は聴講者数が既に定員に達しましたので、参加お申し込みの受付は中止しました。   第29回講演会のお知らせ 講 演 会:「バングラデシュの可能性」 日本バングラデシュ協会の会員向けに、昨年に引き続い […]

2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 jborg イベント

第28回講演会と新年会のお知らせ 2019年1月29日(火曜日) 『最近のバングラデシュ情勢』

第28回講演会と新年会のお知らせ 講演会: 『最近のバングラデシュ情勢』 講演者: 吉武 将吾氏 (外務省 アジア大洋州局・南西アジア課長) 講演会の後、新年会を兼ねて懇親会を行いますので、奮ってご参加ください。 講演会 […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 jborg イベント

第27回講演会のお知らせ 2018年11月29日(木曜日) 『経済産業省のバングラデシュに関する取組』

第27回行事のお知らせ  講演会: 『経済産業省のバングラデシュに関する取組』  講演者: 三宅 保次郎 室長     (経済産業省 通商政策局・南アジア室長) 尚、講演会の後、懇親会を行いますので、奮ってご参加ください […]

2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 jborg イベント

第26回行事のお知らせ 2018年9月28日(金) 『バングラデシュに学んだこと』

第26回 行事のお知らせ 講演会: 『バングラデシュに学んだこと』 講演者: 中島 敏 氏 (前海上保安庁長官) 中島氏は、海上保安大学校卒業後、1980年代に青年海外協力隊隊員として、 バングラデシュに駐在(57年3次 […]

2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 jborg イベント

第25回行事のお知らせ 2018年7月6日(金) バングラデシュと私ー『バングラデシュの歴史』執筆の動機と背景

堀口松城会長の受勲記念講演会: バングラデシュと私ー『バングラデシュの歴史』執筆の動機と背景 この春に当協会の堀口 松城会長(元 バングラデシュ国駐在 特命全権大使)が 長年に渡る外交での功労により、瑞宝中綬章を受章され […]

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 jborg イベント

平成29年度の事業報告書を掲載しました

平成29年度の事業報告に関する書類を掲載しました ・事業報告書 ・収支報告書 ・貸借対照表 こちらのページからご覧いただけます。 http://jbs-test2.local/jigyo-houkoku

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 jborg イベント

ロヒンギャ難民支援~現地を訪れて~(3月1日講演会より)

ロヒンギャ難民支援~現地を訪れて~ 3月1日 日本バングラデシュ協会第23回行事   当日は多くの方にお集まりいただき講演終了後も会長以下、皆様のご厚意で意見交換の場を設けていただきましたことにつき厚くお礼申し […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 jborg イベント

第24回 行事のお知らせ 2018年4月13日(金)「バングラデシュ情勢 ~ベンガル湾と中国~」

第24回行事のお知らせ 2018年4月6日更新 4月13日の泉大使の講演会については、会場の都合で先着50名様で ご案内しておりましたが、50名に達しましたので、これ以上の出席者の 座席が用意できませんので、出席受付を締 […]

2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 jborg イベント

第23回 行事のお知らせ 2018年 3月 1日(木)「ロヒンギャ難民支援とGENKIプログラム ~現地を訪れて~」

第23回行事のお知らせ 講 演 会:「ロヒンギャ難民支援とGENKIプログラム ~現地を訪れて~」 (内容)昨年末にロヒンギャ難民支援のため、キャンプを訪問しユーグレナのクッキー20万食を届けた佐竹右行氏による講演。今、 […]

2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 jborg イベント

第3回セミナーのお知らせ 2017年12月13日(水)「バングラデシュとの付き合い方」~成功事例・失敗事例から学ぶ~

第3回セミナーのお知らせ 2017年12月13日(水) バングラデシュビジネスセミナー 「バングラデシュとの付き合い方」~成功事例・失敗事例から学ぶ~   来る12月13日(水)、日本バングラデシュ協会は、ジェ […]

2017年10月22日 / 最終更新日時 : 2017年10月22日 jborg イベント

第22回 行事のお知らせ 2017年11月11日(土) 「『エクマットラ』の渡辺大樹さんに聞く」

第22回行事のお知らせ 講演会:「『エクマットラ』の渡辺大樹さんに聞く」 講演者: 渡辺大樹 (わたなべ  ひろき) 日本バングラデシュ協会は、聖心女子大学グローバル共生研究所との共催(申請中) により、来たる11月11 […]

2017年10月14日 / 最終更新日時 : 2017年10月14日 jborg イベント

第21回 行事のお知らせ 2017年11月4日(土)「57年前の東西パキスタンから受けた感動」

第21回 行事のお知らせ 講 演 会 :「57年前の東西パキスタンから受けた感動」 講 演 者 : 瀧田 項一 (たきた こういち) 1927年栃木県烏山町生まれ。 90歳を超えても今なお各地で展示会を開催している現役の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(139)2025年5月号 巻頭言:『最近の日本バングラデシュ関係と日本バングラデシュ協会の活動』  日本バングラデシュ協会会長  渡邉 正人

2025年5月15日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(138)2025年4月号 巻頭言:『バングラデシュ最新映画「サバ」』 神戸女学院大学国際学部・准教授 南出和余

2025年4月20日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(137)2025年3月号 巻頭言:巻頭言:『魔法の言葉ジュクティ(যুক্তিYukti)』 京大東南アジア地域研究研究所 安藤和雄

2025年3月20日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(136)2025年2月号 巻頭言:『ベンガルの大地を描くこと2 ― ショフィウッディン・アフメッド』 福岡アジア美術館 学芸員 会員 五十嵐 理奈

2025年2月23日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(135)2025年1月号 巻頭言:『バングラデシュの安定と更なる発展への願いを込めて』 日本バングラデシュ協会会長 渡邉正人

2025年1月23日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(134)2024年12月号 巻頭言:『憧れのオールド・ダッカ (後編)』 日本バングラデシュ協会監事 村山真弓

2024年12月23日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン(133)2024年11月号 巻頭言:『一杯の缶コーヒーより野菜と米の価格を安くすべきか?』 大東南アジア地域研究研究所/京都先端科学大学バイオ環境学部 安藤 和雄

2024年11月23日

【ご案内】第34回企業情報交換会の開催について 2024年12月6日 開催

2024年10月30日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン132号(2024年10月号) 巻頭言:『ベンガルの大地を描くこと1 ― S.M.スルタン』 福岡アジア美術館 学芸員 会員 五十嵐 理奈

2024年10月20日

日本バングラデシュ協会 メール・マガジン131号(2024年9月号) 巻頭言:『ベンガルの大地を描くこと1 ― S.M.スルタン』 福岡アジア美術館 学芸員 会員 五十嵐 理奈

2024年9月20日

カテゴリー

  • イベント
  • メールマガジン
  • 講演会報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • HOME
  • 協会概要
  • お知らせ
  • バングラデシュとは
  • 活動報告
  • ご加入のお誘い
  • 会員向けコンテンツ
  • 法人会員リスト
  • お問い合わせ

Copyright © 日本バングラデシュ協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 協会概要
    • 沿革と現状
    • 定款(抄)
    • 一般社団法人 日本バングラデシュ協会 理事・監事
    • 事業報告
  • お知らせ
  • 活動報告
    • 協会行事及び記録動画の報告
    • ようこそ、日バ協会の『企業情報交換会』へ!
    • メルマガ一覧
  • バングラデシュとは
    • バングラデシュについて
    • ベンガルの宗教文化の歴史とその遺産
    • タゴールの日本文明論と世界平和
    • バングラデシュの外交概観
    • 日本・バングラデシュ関係(外交関係史)
    • バングラデシュの政治体制
    • バングラデシュ経済の概要
    • バングラデシュ経済関係
    • [シリーズ] バングラデシュで活躍する日本の団体
    • バングラデシュ関連書籍
  • ご加入のお誘い
  • 会員向け
  • 法人会員リスト
  • お問い合わせ
PAGE TOP